2019年10月29日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
先月にも行われたユウベルグループ主催の「美しくドレス・洋服を着こなす“姿勢”相談会」に各院の堺整骨院スタッフが参加いたしました☆
今回は10月26日(土)に開催♪
ユウベルの互助会に来られた会員様のみのイベントで、数々のブースがある中で堺整骨院が施術や問診をいたしました!
たくさんの方々が、腰や肩や脚の痛みなど・・・今まで整骨院には行ったことはなかったけれど、この機会に体験したい!と来てくれました☆




1人10分程度の施術でしたが、多くの方が楽になったと満足いただけたみたいです(^^♪
今度堺整骨院に行ってみるわ、という方もチラホラ。
ありがとうございます!
お役に立てたことを嬉しく思います。
ぜひお近くの堺整骨院にお問い合わせください!
スタッフ一同お待ちしております。
ユウベルグループの互助会には今後も参加致しますので、次回もお楽しみに☆
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年08月23日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
本日8/23 武雄院がオープンいたしました!!


前日までのプレオープンでは沢山のお客様が来られていました☆
ご来院いただきました皆さま、誠にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします^^


本日はそんな武雄院の院長と、6月に開院した三苫院の院長をご紹介いたします(^^♪
まずは三苫院の山崎将司先生です。

山崎先生からのコメント:入社時は、何もわからない状態でしたが、上司がマンツーマンで毎日 指導を行い約1ヵ月で初診の患者様の対応を任されるようになりました。その後、院の運営業務にも携わり院長のサポートを行った結果、当時の院長からの推薦もあり、三苫院 院長に就任しました。
皆さま、よろしくお願い致します。
山崎先生はオープン前からチラシを見た方から「男前!」と言われており、もうファンがいるとかいないとか・・・♡
その評判のお蔭(?)か、三苫院は開院以来、多くの新規のお客様にご来院いただいております。
地域の皆さま、これからもよろしくお願い致します♪
続いては、武雄院の藤原和也先生です。

藤原先生からのコメント:佐賀県初の堺整骨院という事で、プレッシャーもありますが、精一杯皆さまの健康のお役に立てるように努めていきたいと思います!!
身体のことでご不安・ご相談がある方、ぜひ一度ご連絡ください。
プレオープン中も親身になってお客様に接していた藤原先生。
今後も地域に根付いた整骨院めざし、スタッフ一同全力で取り組んでまいります☆
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年07月23日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
観測史上最も遅く梅雨に入った今年の九州南部。
ただでさえ梅雨時は足がだるく、体も重く感じやすくなりがちですが、、
今年は気温がググっと上がった後に湿度が上がり、おまけに台風並みの低気圧。
いつも以上に体の不調に悩まされている人が多いのではないでしょうか?
そんな時にぜひ受けて頂きたいのが「ふくらはぎケア」です♪

中医学では、過剰な湿度を「湿邪(しつじゃ)」と呼び、湿邪が体に入り込むと、体内の水分を過剰に増やして悪影響を及ぼすと考えられています。
この余分な水分をふくらはぎの筋肉のポンプ作用によって動かせればいいのですが、
気圧が下がると体の中の圧が高まってしまい、上手にポンプが働かず、循環しにくくなります。
さらに温度と湿度がWで上がると自律神経が乱れやすく、代謝や排せつ機能が低下します。
こうして下肢にたまった水分が″重だる脚″となるのです。
「ふくらはぎケア」ではふくらはぎの筋肉を丁寧に揉みほぐし、
溜まってしまった老廃物や水分をしっかりと流し、本来の筋肉ポンプの力を取り戻します!
ケア後、柔らかくなったご自分のふくらはぎに感動されてください^^

「ふくらはぎケア」で健康に、今年の梅雨、夏バテを乗り切りましょう!
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年06月24日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
今週からやっと福岡も梅雨入りするみたいですね!
雨が降ると外出も億劫になりますが・・・
そんな気持ちも吹き飛ばす、元気なスタッフがいる三苫院が先週6/21にオープンいたしました(^^♪
プレオープンの様子です↓↓↓
IMG_5510

おかげ様で大勢の方がお越しくださいました☆
次の予約を入れて下さった方もちらほら・・・
ありがとうございます!!
スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
慢性の肩こりをどうにかしたい・・
長年腰の痛みに悩まされている・・
猫背をなおしたい・・
骨盤のゆがみが気になる・・
捻挫してしまった・・
など、身体の不調でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください♪
経験豊かなスタッフが、皆さまの悩みを改善すべくサポートいたします!
堺整骨院 三苫院
福岡市東区三苫4-2-31
TEL 092-605-6668
平日 9:00~12:45 15:00~19:45
土曜 9:00~12:45 15:00~17:45
祝日 9:00~12:45
日曜 休診
三苫院
地域の皆さま、これからよろしくお願い致します(^^♪

それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年04月19日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
本日は3月30日~31日に行われた第11回堺カップの様子をお伝えします♪
会場はグローバルアリーナ。
今回で11回目となる堺カップには中学校サッカー部12チームが集結しました!!

毎回のことながら、白熱した試合展開!
熱戦に次ぐ熱戦!
会場全体の応援!声援!

スタッフは救護ブースでテーピングやケガの応急処置をして選手をサポートします。
全力でプレーできるように、力が入ります!


大会中はボランティアとして、柔道整復科の学生の方たちにも参加していただきました。
皆さま、ありがとうございました!お疲れ様でした♪

堺カップは来月も開催予定ですので、その時の様子はまたブログでご報告しますね!
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年04月16日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
以前ブログでもお知らせしましたが、4/14(日)の社内研修で
日本バスケットボール協会のコーチを務めていらっしゃいます。
阿部勝彦さんの講演会が行われました。
阿部勝彦さんについて、詳しく知るにはこちらをクリック!!
講義内容は「アスリートへ対しての最適な動きとそのトレーニング処方の考え方」です。
その時の様子です↓↓↓

堺整骨院はメディカルトレーナーとして様々な大会にスタッフが帯同しているので、今回の講義はとても勉強になりました。
阿部さん、ありがとうございました!!
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年04月4日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
気持ちの良い天気が続いていますね!
満開の桜の下を歩くだけでも気分が楽しくなりますよね♪
4月1日は入学式や入社式だった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
堺整骨院もグランドハイアットにて入社式が行われ、16名の新入社員が堺整骨院の一員となりました。



緊張の面もちの中、社長挨拶、辞令交付、幹部の紹介のあとに新入生代表による抱負が語らます。

食事会では先程の入社式とは違い和やかな雰囲気の中、時折笑い声も聞こえながら少しずつリラックスしていった様子でした。
途中、新入社員一人一人自己紹介があり、大きな抱負と共に入社したのがうかがえました。

入社からの1年は覚えること、学ぶことがたくさんあってあっという間だと思います。
1年後、どのように成長しているでしょうか。
それぞれ、胸を張って成長したなと言えるように頑張ってくださいね♪
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年03月26日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
3月23日(土)・24(日)の2日間行われた
堺カップ女子中学生バレーボール大会の様子を
お伝えしていきます(^^)/♪
たくさんのチームにご参加いただいたおかげで
会場はとにかく活気であふれ、
試合では白熱した戦いが繰り広げられました☆


救護ブースでは、テーピング・ケガの応急処置で選手たちを
サポートします!


大会期間中は、柔道整復師の学生にボランティアとして
参加していただき、たくさんお手伝いもしていただきました♪
ご参加していただき、本当にありがとうございましたm(__)m
今後も堺カップを毎年実施いたしますので、
ブログでご紹介していけたらと思います!!
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年03月14日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
朝起きた時からくしゃみ、鼻水、鼻づまり・・・
つらい花粉症の症状ですよね。

冬の終わりから春にかけて飛散する花粉は主にスギやヒノキの花粉になります。
どの症状がひどいかは人によって違いがあり、それによって効果的な薬も異なります。

自分にあった薬を使用しましょうね!!
そして症状の悪化を防ぐためにも、花粉を出来るだけ避けるようにすることが大切です。
・外出時のメガネやマスクの使用。
・帰宅したら髪や衣服についた花粉を払い落とし、洗顔・うがいをする。
・花粉情報をチェックして、飛散が多い時の布団や洗濯物の外干しを控える
・部屋に入り込んだ花粉を取り除くためにこまめに掃除をする

日常生活においてもなるべく花粉を取り込まないように心掛けましょう☆
前回お知らせしたとおり、大橋院で毎週火曜に開催されている健康教室の3月のテーマは花粉症なので、気になる方はぜひご相談くださいね♪
お待ちしております☆
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)
2019年03月11日
こんにちは。
福岡市南区にある堺整骨院です。
段々と暖かくなってきましたね!
春を感じると同時に、花粉症の方には辛い季節ですね(;^_^A
毎週火曜日に大橋院の2階で開催されている健康教室の2月3月のテーマはズバリ!!「花粉症」です!!
様々な予防がありますが、花粉症の方にオススメのツボがあることご存知ですか??
外出時は薬にマスク、メガネをなど使用されていると思いますが、ツボはお家でも手軽に出来るので、ぜひ一度健康教室にいらしてみませんか♪

18時から30分ほどですので、お仕事帰りにお友達と一緒にどうぞ☆
気になる方は、大橋院スタッフまでお声かけくださいね。
それでは今日もみなさまが健康に過ごされますように(^^)