「第20回 むなかたキッズセブンラグビー大会」に救護トレーナーとして参加しました!

2024年12月4日

皆さま、こんにちは。
トレーナー部です(*^-^*)

 

本日は、2024年11月30日(土)・
12月1日(日)の2日間、
福岡県宗像市にある
グローバルアリーナにて
開催された
「第20回 むなかたキッズセブンラグビー大会」に、
堺整骨院グループが
救護トレーナーとして
参加しましたのでご報告です。

 

【会場の様子】

 

大会名:第20回むなかたキッズセブン
開催日:2024年11月30日(土)・12月1日(日)
場所:グローバルアリーナ(福岡県宗像市吉留46-1)
参加対象:小学3・4年生

 

「むなかたキッズセブンラグビー大会」は、
毎年11月下旬に
ラグビータウンである宗像にて
2日間にわたり開催され、
九州・山口から
クラブチームが集まる、
小学3・4年生対象の
大きな交流試合です。

 

今回で20回目の
開催となった大会には、
昨年より約5チーム増加の
約50チームが参加しました。

 

本大会は、
どのコートも
熱量の高い試合を
繰り広げていました。
チームの監督・コーチは
もちろんのこと、
保護者の方からの
応援の声も多く上がり、
非常に大きな盛り上がりを
見せた大会となりました。

 

【試合の様子】

 

ラグビーは、
体がぶつかり合う
コンタクトスポーツなので
ケガが多いスポーツです。
救護ブースでも
ケガをした選手が
多く訪れていました。

 

【救護ブースの様子】

 

ケガをした選手は、
次の試合に出場できるか
不安な表情で訪れていましたが、
症状の説明や適切な処置を受け、
元気に試合に戻っていました。

 

スポーツ大会に
救護ブースがあり、
国家資格を保持した柔道整復師・
鍼灸師が
いることにより、
選手や監督・保護者の方の
安心にも繋がります。

 

【処置の様子】

 

本大会では、
第四指MP関節側方脱臼や
中手骨骨間部不全骨折の疑いの
選手もいました。

 

【第四指MP関節側方脱臼の整復の様子】

 

トレーナーが
聞き取りを
行いつつ
選手の状態を確認し、
整復や固定をして
病院で
検査を行うように
案内しました。

 

堺整骨院グループが
スポーツ大会に参加する際は、
会場近辺で受け入れ可能な
病院を事前に把握し、
もしもに備えて
即急に対応できるように
準備を行っています。
場合によっては
病院までの搬送を
行うこともあります。

 

「むなかたキッズセブンラグビー大会」では、
大会ドクターとして
医師も協力参加されており、
選手が安全に
ラグビーを楽しめるように
運営をサポートしています。

 

【中手骨骨間部不全骨折疑いの固定の様子】

 

《会場近隣の堺整骨院》

院名:堺整骨院 宗像院
院長:堀内 徳洲
住所:〒811-4173
福岡県宗像市栄町13-4
電話番号:0940-33-1515
営業時間:
平日:9:00~12:00/13:00~21:00
土曜:9:00~12:00/13:00~20:00
日曜:9:00~12:00
祝日:9:00~12:00/15:00~18:00
宗像院公式ホームページ
宗像院GoogleMAP

 

 

【堺整骨院 宗像院 堀内 徳洲院長】

 

またトレーナー活動を
行いましたらご報告します。

 

それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)

 

#堺整骨院 #整骨院 #整体 #福岡 #宗像 #グローバルアリーナ #むなかたキッズセブン #スポーツ #ラグビー #柔道整復師 #柔整師 #鍼灸師 #リクルート #求人 #トレーナー #メディカルトレーナー #肩こり #腰痛 #頭痛 #猫背 #骨盤矯正 #交通事故