2022年08月12日
皆様、こんにちは。
小郡院です(*^-^*)
本日は、2022年8月20日(土)~
9月2日(金)の期間限定で
「ふくらはぎケア&
骨盤調整キャンペーン」を
実施しますので、
お知らせです。

【「ふくらはぎケア&骨盤調整キャンペーン」ポスター】
ふくらはぎケアは、
第2の心臓と呼ばれる
ふくらはぎに、
堺整骨院グループオリジナルの
手技を施す事で、
ふくらはぎや全身の血行を
改善・促進し、
健康増進に繋げるものです。
また、堺整骨院グループが行う
骨盤調整は、
骨盤だけでなく筋肉にも
アプローチします。
骨盤の周径を測り、
骨盤のゆがみ・開きを確認し、
なぜそうなっているのかなど
原因の説明をします。
そして、お尻から下・脚・
ふくらはぎに掛けての
筋肉をしっかりとほぐし、
骨盤を動きやすくした上で
横からの持続圧により
骨盤の緩みを締めます。
バキバキせず、痛くない
安心安全な骨盤矯正で、
女性施術者もいますので、
女性ならではのお悩みも
気軽にご相談出来ます。

【ふくらはぎケアと骨盤調整を行う様子】
当院で大人気のメニューが
この期間1回限り、
通常よりもお安い価格で
ご提供致します。
冷え・むくみ、腰痛などが
気になる方は是非、
この機会にふくらはぎケアと
骨盤調整を受けられてみては
いかがでしょうか?
お身体の悩みなどがある方は、
お気軽に小郡院まで
お問い合せ下さい。
《堺整骨院 小郡院》
院長:中村 友哉
住所:〒838-0143
福岡県小郡市小坂井118-1
電話番号:0942-23-8338
《営業時間》
月~金 9:00~12:00/15:00~20:30
土曜日 9:00~13:00/15:00~18:00
祝日 9:00~13:00
休診日:日曜、GW、年末年始

【堺整骨院 小郡院 中村 友哉院長】
ご予約・ご来院を
お待ちしております。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年08月9日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、2022年8月10日(水)
12:30~13:00に、
堺整骨院 小郡院で
骨盤体操教室を
行いますのでお知らせです。

【堺整骨院 小郡院の骨盤体操教室院内ポスター】
《骨盤底筋筋力チェック》
□お尻がたるんできた気がする
□下半身がポッコリ出てきた
□便秘気味
□片足で10秒以上立つことができない
□くしゃみをするときや笑うとき、尿漏れが気になる
□座っているとき、気がつくと猫背になっている
□運動する習慣がない
□長時間座っていることが多い
□残尿感がある
●チェック数が1~3個の方は、骨盤底筋にダメージを受けて衰え始めています。
●チェック数が4~6個の方は、すぐに骨盤底筋を鍛える事をお勧めします。
●チェック数が7個以上の方は、かなり骨盤底筋が弱っていますので、早めのケアをお勧めします。
気になる方は、まだ定員に
空きがございますので、
小郡院にお問い合わせ下さい。
《堺整骨院 小郡院》
院長:中村 友哉
住所:〒838-0143
福岡県小郡市小坂井118-1
電話番号:0942-23-8338
《営業時間》
月~金 9:00~12:00/15:00~20:30
土曜日 9:00~13:00/15:00~18:00
祝日 9:00~13:00
休診日:日曜、GW、年末年始

【堺整骨院 小郡院 中村 友哉院長】
沢山のご応募、
お待ちしております。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年07月20日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、堺整骨院グループが
「トレーニング教室」を
開講しますので、
参加募集のお知らせです。

【「トレーニング教室」のチラシ】
「トレーニング教室」は、
スポーツをされている
小学5・6年生と中学生対象です。
技術指導だけではなく、
筋力強化や運動能力の向上・
健康管理を行うフィジカル面と
ケガをした選手が出来るだけ
早くスムーズに復帰出来る様に
サポートを行うメディカル面を
持ち合わせた
「堺式トレーニング教室」です。
国家資格を保持し、知識・技術・
モラルの全ての面において、
基準を満たした柔道整復師・
鍼灸師が講師として
指導します。
〈日付〉2022年7月27日(水)
〈時間〉16:00~16:50・17:00~17:50
〈対象〉スポーツをされている小学5・6年生と中学生
〈場所〉堺整骨院 香椎院2F
〒813-0013
福岡市東区香椎駅前1-13-3
〈費用〉2,000円(税込)
〈ご応募・問い合わせ先〉
堺整骨院 三苫院
院長:山崎 将司(トレーニング教室講師)
住所:〒811-0201
福岡県福岡市東区三苫4-2-31
電話番号:092-605-6668
《営業時間》
月~金 9:00~13:00/15:00~20:00
土曜日 9:00~13:00/15:00~18:00
祝日 9:00~13:00
休診日 日曜・GW・年末年始

【堺整骨院 三苫院 山崎 将司院長】
堺整骨院 香椎院(開催場所)
院長:西村 祥吾
住所:〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前1-13-3
電話番号:092-674-3369
《営業時間》
月~金 9:00~12:00/15:00~21:00
土曜日 9:00~12:00/15:00~20:00
祝日 9:00~13:00
休診日 日曜・GW・年末年始

【堺整骨院 香椎院 西村 祥吾院長】
沢山のご応募・
お問い合わせ
お待ちしております。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年07月14日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、2022年7月16日(土)・
17日(日)・18日(祝)の3日間、
堺整骨院グループが
スポンサーを努める
「第43回 那珂川市少年野球大会」が
開催されますのでお知らせです。

【本大会出場の「片縄ビクトリー」の選手】
「那珂川市少年野球大会」は、
九州各地で活躍している
少年野球チームが出場し、
日頃鍛えた技を競い、
地区又は各ブロックの枠を
超えて交流の輪を広げる大会です。
年に1度開催され、
今大会で43回目を迎え、
40チームが出場します。
大会名:第43回那珂川市少年野球大会
期日:2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(祝)
会場:西畑運動公園野球場他
住所:〒811-1246 福岡県那珂川市西畑1379
駐車場:あり
参加チーム:
大木ジュニアーズ・鞍手ベアーズ・西花畑ウィンディーズ・野芥少年野球クラブ・博多レッドキッズ・甲植木少年軟式野球クラブ・岩戸ファルコンズ・若久団地少年野球部・大原三井少年野球連合・日吉山王・一貴山スカイヤーズ・西高宮リトルメッツ・片縄ビクトリー・小野少年野球・味坂クラブ・北谷ドラゴンズ・福津ニコニコニュースターズ・油山少年野球部・安徳北ジャガーズ・月の浦フェニックス・神興ヤンキース・西国分ウエストナインズ・博多東スーパーベアーズ・志免リトルタイガーズ・弥生ジャイアンツ・新宮ジュニアオーシャンズ・岩戸北ジュニアーズ・城少レッドスターズ・長丘ファイターズ・立石ファイターズ・松島オールウェイズ・太刀洗ビッグドラゴンズ・那珂川マリナーズ・国分少年野球・玉川スポーツ少年団・大川ジュニアパワーズ・小竹ガッツ・比屋根タイガース・安徳ヤングファイターズ・可也ジュニアロイヤルズ (順不同)

【スポンサーのチラシ】
堺整骨院グループは、
「堺スポーツ整骨院杯」を主催し、
中学生サッカー大会などを
開催しています。
また 他大会でも、
地域の皆様への
トレーナー活動を
積極的に行っています。
選手・監督・チーム・
保護者との関わりの中で
人と人との絆を深め、
お互いにとって
「人生が変わる」ほどの
経験ができる。
それが堺整骨院グループが
目指すメディカルトレーナーです。
徹底した施術から復帰・
怪我の予防まで
サポートしています。
ドクターの指導の下、
スポーツ外傷に関する
専門知識を身に着けた
スタッフが親しみやすい
雰囲気の中、
心のケアも含めて
治療できるように
心掛けています。
メディカルトレーナーによる
アマチュアスポーツに
対するボランティア活動も
積極的に行っており、
選手の皆様が最高の
パフォーマンスを
発揮できるように
活動を続けています。
「那珂川市少年野球大会」の
スポンサー契約も、
トレーナー活動で
培った学びを活かし、
契約に至っています。

【メディカルトレーナーの集合写真】
また、活動を行った際は
ご報告致します。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年07月13日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、2022年7月30日(土)に、
みやき院が入っている施設
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」にて
「マルシェ」が開催され、
みやき院は「施術体験会」を
実施しますのでお知らせです。

【堺整骨院 みやき院が行う「施術体験会」ポスター】
みやき院が入っている施設
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」は、
みやき町からはもちろん、
佐賀県鳥栖市や神埼市・
福岡県小郡市や久留米市など、
県内外の方も多く利用されています。
2022年7月30日(土)に
開催される「マルシェ」では、
キッチンカー・ワークショップ・
縁日やそうめん流し
水遊びイベントなど
夏休みの想い出づくりに
ぴったりな「マルシェ」と
なっています。
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」公式HP
https://medical-community-center.jp/

【「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」にて開催される「マルシェ」のチラシ】
みやき院は、
施術とブロック矯正、
又は猫背矯正の
体験会を実施します。
肩・腰・膝などの痛み、
違和感がある方は是非
みやき院にご相談下さい。
《「施術体験会」について》
日付:2022年7月30日(土)
時間:9:00~17:00(昼休みなし)
内容:施術体験+ブロック矯正、又は猫背矯正
※1回のみ、初めて受診される方・久しぶりに受診される方限定
《堺整骨院 みやき院について》
院長:大塚 辰之助
住所:〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074-3
市村清記念 メディカルコミュニティセンター2F
(共通駐車場有り)
電話番号:0942-89-9555

【みやき院 大塚 辰之助院長】
沢山のご来院、お待ちしております。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年07月11日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、
「報知高校野球 2022年 7月号」に
堺整骨院グループが
掲載されましたのでご報告です。

【「報知高校野球 2022年 7月号」表紙】
2022年6月22日に発売された
「報知高校野球 2022年 7月号」は、
第104回全国高等学校野球
選手権大会の注目選手や
出場校を都道府県別で予想、
未来の甲子園球児や
2022年春季地区大会の
結果などが掲載されています。
堺整骨院グループは、
第104回全国高等学校野球
選手権大会の
「49代表校大予想」
長崎県のページ(P109)に
掲載されています。
「報知高校野球 2022年 7月号」購入はこちらから
https://onl.sc/hR9NAQP

【掲載された堺整骨院グループ】
堺整骨院グループは、
少年野球クラブの
検診活動を行っており、
検診は、NPO法人成長期
スポーツ障害検診機構の
松岡 信秀代表が行い、
堺整骨院グループが
サポート行っています。
【エコーを使用して肘検診を行う様子】
成長期にボールを
投げ過ぎる事により
生じる肘の障害である
野球肘・離断性骨軟骨炎を
起こしていないか
エコーを使用して
肘検査を行います。
また野球肘や
野球肩の予防の為、
ケガのリスクが少なく、
投球のパフォーマンスを
向上させる真下投げの指導や
手投げの改善・
ボディターン・
腰の回転を使用した
フォームの習得指導を
堺整骨院グループの
野球に特化した
トレーナーが行います。

【堺整骨院グループがフォーム指導を行う様子】
NPO法人成長期
スポーツ障害検診機構は、
青少年のスポーツ団体
(スポーツチームや部活動)を
中心とし、選手に対する
メディカルチェック及び
指導者に対する
スポーツ障害予防に
寄与する事を
目的としている団体で、
特に野球肘に隠れている
「離断性骨軟骨炎」の
早期発見・治療に
力を入れています。
「離断性骨軟骨炎」とは、
軟骨やその下にある
骨に傷害が起こり
剥がれる病気です。
外側の野球肘とも
言われ投球による
ストレスが主な原因と
考えられています。
初めは症状が軽い事があり、
練習を続けていると
知らない間に症状が
進行してしまう事があります。
症状が進行すると
痛み以外にも、
肘の曲げ伸ばしが
スムーズにいかなくなったり、
剥がれた軟骨が
骨の間に挟まり
肘が動かなくなったりします。
初期段階では
通常のレントゲンで写り難いので
見落とされる事が多く、
CTやMRIなど特殊な
方向からの撮影が有用ですが、
高額な検査費用がかかる事もあり、
肘の検査で選択する方は
少ないのが実態です。
NPO法人成長期
スポーツ障害検診機構では、
青少年のスポーツ団体を中心に、
講演会や啓蒙活動の際に
エコー検査を行う事で、
青少年のスポーツ障害予防に
寄与しています。

【NPO法人成長期スポーツ障害検診機構 代表 松岡 信秀医師(野多目まつおかクリニック 院長)】
また、活動を行った際はご報告致します。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年06月20日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、福岡市東区にある
FIT(福岡工業大学)アリーナにて
2021年6月26日(日)に
「堺整骨院杯 女子中学生バレーボール大会」を
開催し、救護トレーナーが
運営をサポートしますので、
お知らせです。
堺整骨院グループは、
女子中学生バレーボール選手に
ケガが多くみられる事に注目し、
技術指導と並行してメ
ディカルチェックの視点を
指導に取り入れる活動
(ストレッチ指導・アップダウン方法)の
普及に力を注いできました。
今大会は、堺スポーツ整骨院の
CSR活動(社会貢献事業・
SDGs目標 3:健康な体づくり)で
行われます。
中体連前という事もあり、
ケガなく最高のパフォーマンスで
最後の大会が終われる様に
配慮されています。
日時:2022年6月26日(日) 8:00~
主催:堺整骨院グループ
会場:FIT(福岡工業大学)アリーナ
参加チーム:
自由が丘中学校・直方第三中学校・前原東中学校・福間東中学校・遠賀中学校・植木中学校(順不同)

【前回大会の様子】
前回 行われた
「堺整骨院 女子中学生バレーボール大会」では、
どの試合も出場している
選手だけではなく、
控えの選手や監督・
保護者の方もチーム一丸となって
試合に臨んでいました。
特に白熱した試合では、
良いスパイクやブロックなどが
決まった際には、選手達同士で
褒めたたえて士気を上げている場面や、
点を取られた際は声をかけて
励ましあう場面が見られました。
堺整骨院グループの救護ブースでは、
ケガの治療や身体の調子を整える
施術だけでなく、
身体の動かし方や自宅でも
出来るストレッチなど、
身体に関するアドバイスなども
行っていました。
スポーツ大会に救護ブースがあり、
国家資格を保持した柔道整復師・
鍼灸師がいる事により、
選手や監督・保護者の方の
安心にも繋がります。

【前大会の救護ブースの様子】
また、大会が行われましたら
ご報告致します。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年06月17日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、2022年6月20日(月)~
25日(土)の6日間、
みやき院が開院1周年を記念して
「ふくらはぎキャンペーン」を
実施しますので、お知らせです。

【開院1周年記念「ふくらはぎキャンペーン」ポスター】
「ふくらはぎキャンペーン」は、
堺整骨院グループオリジナルの
ふくらはぎケアを、
通常よりもお安い価格で提供します。
ふくらはぎケアは、
第2の心臓と呼ばれるふくらはぎに、
堺整骨院グループ
オリジナルの手技を施す事で、
ふくらはぎや全身の血行を
改善・促進し、
健康増進に繋げるものです。
この様な症状で、
お悩みではないですか?
・ 足に疲れやむくみを感じる
・ 冷え症
・ 動悸がしたり、息切れしたりする
・ あまりよく眠れない
・ 風邪を引きやすくなった
様々な不調でお悩みの方は是非、
みやき院のふくらはぎケアを、
試されてはいかがですか。

【堺整骨院グループオリジナルのふくらはぎケアを行う様子】
堺整骨院 みやき院は、
佐賀県三養基郡みやき町にある
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」
内にあり、
2022年6月28日で
開院1周年を迎えます。
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」は、
みやき町からはもちろん、
佐賀県鳥栖市や神埼市・
福岡県小郡市や久留米市など、
県内外の方も多く利用されています。
「市村清記念 メディカルコミュニティセンター」公式HP
https://medical-community-center.jp/
《堺整骨院 みやき院》
院長:大塚 辰之助
住所:〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1074-3
市村清記念 メディカルコミュニティセンター2F
(共通駐車場有り)
電話番号:0942-89-9555
公式HP:https://sakai-seikotsuin.jp/miyaki

【堺整骨院 みやき院の大塚 辰之助院長】
沢山のご来院、お待ちしております。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年06月9日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は2022年6月11日(土)・
12日(日)の2日間、宗像市にある
グローバルアリーナで開催される
「堺整骨院GAサマーフェスティバル2022」に、
救護トレーナーとして参加しますので
お知らせです。
「堺整骨院GAサマーフェスティバル2022」
期日:2022年6月11日(土)・12日(日)
主催:堺整骨院・グローバルアリーナ
種目:中学生サッカー
会場:グローバルアリーナ
参加チーム:
原中央中学校・平尾中学校・老司中学校・三宅中学校・高宮中学校・片江中学校・野間中学校・元岡中学校・内浜中学校・板付中学校・警固中学校・東光中学校・照葉中学校・岡垣東中学校・香椎第1中学校・ACファルベン(順不同)

【前回に救護トレーナーとして参加した試合の様子】
前回の
中学生サッカー大会では、
試合に出ている選手
だけではなく、
控えの選手や監督も
チーム一丸となって
臨んでいました。
特に 熱気ある試合では、
良いパスやシュートなどが
決まった際に、
選手達同士で褒めたたえて、
士気を上げている場面や、
ミスをした際に
選手同士で声を掛けて、
励ましあう場面が見られました。
堺整骨院の救護ブースでは、
ケガの治療や身体の調子を
整える施術だけでなく、
身体の動かし方や自宅でも
出来るストレッチなど、
身体に関するアドバイスなども
行っていました。
スポーツ大会に救護ブースがあり、
国家資格を保持した
柔道整復師・鍼灸師が
いる事により、
選手や監督・保護者の方の
安心にも繋がります。

【前回大会の救護ブースの様子】
また、開催されましたら
ご報告致します。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/
2022年05月16日
皆様、こんにちは(*^-^*)
本日は、小郡院が開院5周年を記念して、
2022年5月28日(土)まで行っている
「感謝祭」に合わせて、
2022年5月7日(土)・14日(土)に
「縁日イベント」を行いましたので、
ご報告です。
小郡院が行っている
開院5周年記念「感謝祭」は、
2022年5月7日(土)~
5月28日(土)の期間で行っています。
第2の心臓と呼ばれるふくらはぎに、
堺整骨院グループオリジナルの
手技を施す事で、ふくらはぎや
全身の血行を改善・促進し、
健康増進に繋がる
「ふくらはぎケア」他、
初めての方限定の施術体験や
頭整体キャンペーンを行っています。
事前予約も受け付けておりますので、
ご来院お待ちしております。

【堺整骨院 小郡院、開院5周年記念「感謝祭」のチラシ】
2022年5月7日(土)・14日(土)には、
「感謝祭」の施術体験などに合わせて、
輪投げやヒモくじなどのお子様向け
「縁日イベント」も行いました。
親御さんと一緒にご来院されていた
お子様や近くを通りかかった方などで
終日賑わっていました。

【開院5周年記念「縁日イベント」の様子】
小郡院は、地域のショッピング街にあり、
院帰りに買い物が近場で出来るなど、
とても利便な場所にあります。
来院される方の症状やニーズに
合わせた最適な施術などを提案し、
改善された後のアフターケアも
行っています。
また、いつまでも元気でいる為の
健康教室やスポーツイベントには
救護トレーナーとして参加するなど、
地域の皆様とのコミュニケーションも
大切にしています。
《堺整骨院 小郡院》
院長:中村 友哉
住所:〒838-0143
福岡県小郡市小坂井118-1
電話番号:0942-23-8338
《営業時間》
月~金 9:00~12:00/15:00~20:30
土曜日 9:00~13:00/15:00~18:00
祝日 9:00~13:00
休診日:日曜、GW、年末年始

【堺整骨院 小郡院 中村 友哉院長】
また、イベントを行った際は
ご報告致します。
それでは、本日も皆様が健康で過ごされます様に(^^)/